
▶第一三四号(46・12・15付)
四面 ドキュメント「ユーザー・ユニオンを見る目の一か月」日刊紙上の談話に現われた微妙な変化 金をとる消費者運動はない
▶第一三四号(46・12・15付)
四面 ドキュメント「ユーザー・ユニオンを見る目の一か月」日刊紙上の談話に現われた微妙な変化 金をとる消費者運動はない
▶第一三四号(46・12・15付)
三面 新宿だより特集版・デパート案内嬢ファッション 「陸運・造船疑獄の真相」(62)猪股功(遺稿)
▶第一三四号(46・12・15付)
二・三面 噂のあの人この人⑥「〝仏商〟成らず法城(東本願寺)を逐われても」吹原産業社長・吹原弘宣氏
▶第一三四号(46・12・15付)
一面「組合、お前もか! 言論圧殺」民放労連・国労・新聞労連 消された番組〝組合運動という名の暴力〟 ラジオ関東の怪事件 「維新の原点」⑨
▶第一三三号(46・12・5付)
〈京滋版〉華やかに和楽器シンフォニー「日本の宴」大きな成果 現代に生かす伝統芸能 「しにせめぐり」宇治茶・辻利茶園
▶第一三三号(46・12・5付)
四面 ドキュメント「あなたのすぐ傍に〝手づくり爆弾〟」密集民家で製造-列車や駅-喫茶店に持ち運び(警察庁発行『焦点』より)
▶第一三三号(46・12・5付)
二・三面 噂のあの人この人⑤「政財界人から袖にされた政商」興亜建設社長・大橋富重氏 「陸運・造船疑獄の真相」(61)猪股功(遺稿)
▶第一三三号(46・12・5付)
二面 ルポ「女性記者がみた韓国」躾が良くて、親切で 若ものはピリッと締まった感じ(斎藤麻里子特派員)
▶第一三三号(46・12・5付)
一面「豪州ニューギニア親善協会 黒い〝寄付金開発〟」社団法人(大平正芳氏を会長)にすると二千万円? 集めた金、行方不明 「維新の原点」⑧
▶第一三二号(46・11・25付)
〈関西版〉「仁川団地の313坪返せ」13年越しの争い 公団のアイマイな買収交渉が問題
▶第一三二号(46・11・25付)
四面 ドキュメント「不良マスコミ 商業主義と無責任に制裁」週刊明星有罪の判決文 取材もせず表題を印刷
▶第一三二号(46・11・25付)
二・三面 ルポ「警察病院」機動隊員の青春 〝黒い海ぼうず〟完治 ヤケドに強い形成外科 私たちは青春を取戻した 機動隊員の手記 「陸運・造船疑獄の真相」(60)猪股功(遺稿)
▶第一三二号(46・11・25付)
二・三面 ルポ「警察病院」機動隊員の青春 〝黒い海ぼうず〟完治 ヤケドに強い形成外科 私たちは青春を取戻した 機動隊員の手記 「陸運・造船疑獄の真相」(60)猪股功(遺稿)
▶第一三二号(46・11・25付)
一面「この青春を奪ったものは誰か」平和を名の集団リンチ、機動隊員、耐えるだけ 火えんびん負傷百人にも 「維新の原点」⑦
▶第一三一号(46・11・15付)
四面 ドキュメント「落成披露宴の務台社長、読売を語る」大手町時代ひらく
▶第一三一号(46・11・15付)
二・三面 噂のあの人この人④「創価学会カゲの恩人・大滝さん、26年前、友情の五千円」大滝亀代司氏 「陸運・造船疑獄の真相」(59)猪股功(遺稿)
▶第一三一号(46・11・15付)
二面「初の和楽器シンフォニー誕生」日本の宴、芸能名流選りすぐり二百人 指揮、杵屋正邦 朝丘雪路も出演
▶第一三一号(46・11・15付)
一面「弁護士は法廷のアクセサリーか」ホンダ恐喝事件、昭電水俣病裁判 「維新の原点」⑥
▶第一三〇号(46・11・5付)
〈京滋版〉初の和楽器シンフォニー誕生 『日本の宴』芸能名流選りすぐり 指揮・杵屋正邦 朝丘雪路も出演 「第二次東南ア視察」世界救世教・日民同 「京菓子 鶴屋吉信」
▶第一三〇号(46・11・5付)
四面 ドキュメント「北京の国連入り 飛びつく前に」日中の歴史と現実、冷静に見直そう 神川彦松博士 日中外交に警告