影なき男の恐怖」タグアーカイブ

雑誌『キング』p.138下段 幻兵団の全貌 彼らの活動を監視

雑誌『キング』昭和25年5月号 p.138 下段
雑誌『キング』昭和25年5月号 p.138 下段

今になって悩んでいる多数の人たちに、けっ起の決意を力づけてくれるだろう。

影なき男の恐怖におびえる、不幸な同胞たちよ。勇気を出して、一切を打ち明けなさい。ここは自由と平和の日本だ!

だが、一方にはこのような人たちを売国奴と呼び、自らは愛国者を気取って、欣然と〝幻兵団〟の一味として努力を続けている人たちのいることに注意しなければいけない。

スパイの手先となって、自由と平和の国日本に、新戦争を放火しようとする〝幻兵団〟!

国民は彼らの全貌を知り、彼らの活動を監視し、彼らの放火を未然に防がねばならない。

(終り)   

雑誌『キング』p.126上段 幻兵団の全貌 写真を撮影された

雑誌『キング』昭和25年5月号 p.126 上段
雑誌『キング』昭和25年5月号 p.126 上段

立証している。

写真撮影は、戸外で行われるのと、室内と、その時の状況で違っている。

『ある日、医務室からソ連軍医の迎えがきた。黒いカーテンのかげから、黒メガネ、口ヒゲの一面識もない男が出てきて、〝ヤア、久し振りですね〟と、ニコヤカに日本語の挨拶を投げた。いぶかる私の前で、その男は静かにメガネとヒゲを取り去った。そこに現れたのは、誓約書を書かされた時のあの少佐だった。少佐は鄭重に〝サア、写真を写しましょう〟と、事の意外さにぼう然としている私をうながした。私は正面、横向きの写真を撮影されてしまった。この写真のため、私はもはや永遠に、影なき男の銃口から離れられないという、強い印象をうけたのだった』

写真撮影の状況を、〝影なき男の恐怖〟におびえる某氏は、このように筆者に向かって告白している。さらにこれを裏付けするために、ここにバルナウルにおける状況を説明しよう。別図のように、誓約書をかかせるには、街角から自動車にのせて、かなり遠いA公園の森の中で行い、写真撮影には、一たん収容所司令部に入ってから、車庫と便所の間を通り抜け、B公園の林の中で行っていた。写真は正面、左右両横面、上半身と四種類を写す。