私が健康な理由」タグアーカイブ

新宿慕情 p.072-073 美味いものをハラいっぱい食べる主義

新宿慕情 p.072-073 読売時代から「三田ほど、メシのオゴリ甲斐のある奴はいない」と、極め付きであった。
新宿慕情 p.072-073 読売時代から「三田ほど、メシのオゴリ甲斐のある奴はいない」と、極め付きであった。

京都の祇園すゑひろのしゃぶしゃぶは、野菜といっしょに、丸い小餅を入れる。これがまた旨

い。だが、牛やはきしめんでしめる。

思うに、しゃぶしゃぶの牛肉よりも、店の味の違いは、どうも、ゴマダレの隠し味にあるようだ。

意地汚い私は、近ごろでは、しゃぶしゃぶのあと、社に電話して、夜勤の者にナベを届けてもらう。残ったスープを、持ち帰るのである。

徹夜の原稿書きの時に、このスープに冷や飯を入れ、玉子を落として雑炊を作る。これがまたなんとも美味なのである。

私の食事ぶりは、まったくのところ、旨そうに、全部、平らげるのだ。だから読売時代から「三田ほど、メシのオゴリ甲斐のある奴はいない」と、極め付きであった。

もともとが、不規則な生活である。だから、食事だって、不規則である。しかし、私は、ハラが空いた時に、美味いものをハラいっぱい食べる主義だ。どうやら、これが、私の健康法の基本らしい。

つまり、食事中心主義で、間食などはあまりしない。たまに「疲れたナ」と感じた時に、洋菓子程度の甘味を要求する。追分ダンゴを食べたい、と感じた時などは、より疲労している時なのだろう。

追分ダンゴでなければ、中村屋の月餅かアンマン(これに、バターの固まりをコスリつけて食べると、元気百倍。オロナミンCドリンクよりも効く)、でなければ、花園まんじゅうの、春日山クラスの

甘さだ。

酒を呑む時は、あまり、料理を食べない。ツマミも、ほとんど食べない。アルコールの時はアルコール一筋だ。

だから、お招ばれの席で、料理屋に行く時など、「今夜は食べよう」と、決心していれば、酒は付き合い程度に抑えて、モリモリ、料理を残さずに食う。

つまり、呑む時には、ハシゴでベロベロになるけれど、バタンキューと眠ったあと、睡眠数時間で、ノドの渇きに目を覚まして、冷たい水をゴクゴクと飲む。そしてまた、一、二時間眠って小用で起きる。

起きればまた水である。合計して、一升ぐらいも飲むだろうか。そして、入浴する。

ぬる目の朝風呂に入り、ガスをつけて熱くする。その間にもまた、氷を入れた水を飲む。

徹底して水を飲む

こうして上がると、流汗は滝の如く、寒中でも、火の気のない部屋で、バスタオルを腰に巻いたまま、十分、二十分は新聞を読んで、汗がひくのを待つ。

汗がひくと、カーッと、ハラが空いてきて、ペコペコ腹に、モリモリと、三杯ぐらいのゴハンを入れる。

ハラが空いた時に、ハラいっぱいの食事。それに、呑んだら徹底して水を飲む——これが、私

が健康な理由だ、と思う。

新宿慕情 p.074-075 満腹感だけを偽造すると執筆意欲が低下

新宿慕情 p.074-075 しゃぶしゃぶを、肉だけ二人前も食べる。すると摩訶不思議やナ……翌朝の九時ごろまで、眠気ひとつ覚えず、原稿を書きつづけて、約束通り上げられるのである。
新宿慕情 p.074-075 しゃぶしゃぶを、肉だけ二人前も食べる。すると摩訶不思議やナ……翌朝の九時ごろまで、眠気ひとつ覚えず、原稿を書きつづけて、約束通り上げられるのである。

ハラが空いた時に、ハラいっぱいの食事。それに、呑んだら徹底して水を飲む——これが、私

が健康な理由だ、と思う。

美味いものをハラいっぱい食う、と書いたが、美味いものとは、別に、山海の珍味ではなくて玉子の目玉焼きでも充分なのだ。美味い味噌汁とお新香があれば……ということだ。

空腹の食事、というのが原則だから、時間のズレが出てきて徹夜だという前夜半に、ラーメンぐらいしか食べないこともある。

不思議なもので、夜の十時ごろまでに、ラーメンなどを入れて、満腹感だけを〝偽〟造すると暁け方の三時ごろには、消耗しつくして、執筆意欲が低下し、「いいや、あしただ」と、寝てしまい、進行係を嘆かせる結果になる。

これが、前夜半に、とんかつなどだと、もたせても、五時、六時で、「やはり、豚肉ではこんななものサ」と、理由にならない理由をつけて、サッサと寝てしまう。

ところが、牛やのしゃぶしゃぶは違う。もう絶体絶命。どんなことがあっても、明朝十時までに入稿……と、〝至上命令〟が進行から出されると、夜の九時ごろに、しゃぶしゃぶを、肉だけ二人前も食べる。

すると摩訶不思議やナ……十時ごろから仕事にかかって、翌朝の九時ごろまで、眠気ひとつ覚えず、原稿を書きつづけて、約束通り上げられるのである。

この霊験あらたかな〝牛や〟さまに、進行係クンなどは、締め切り厳守を宣告して、「お願いですから、牛やに行って!」などという。

この牛やが加盟しているのが『味の味』という趣味の小冊子で、先日、「読者サロン・食後感」に投稿したら、これが採用されて、活字になった。

とは知らずに、また、牛やに出かけていったら、支配人が丁重に、「原稿を書かれるご商売の方に、タダ原稿では申しわけない。原稿料代わりに、これをどうぞ」と、牛肉の佃煮を一箱下さった。

この自家製牛肉佃煮の欲しい方は、『味の味』に、私のこの原稿の一部を写し書きして、投稿なされば良い。〝盗作〟などと、不粋は申しませんから……。

とまあ、ここまで、牛やを賞めちぎりながらも、〝牛肉の牛や〟でありながら、登場するのはしゃぶしゃぶばかりで、スキヤキやビフテキは出てこないのには、深いわけがある。

ウチの大木ビルの隣、牛やから十メートルほどに、かつ由という店がある。

前経営者が、かつ由という屋号だったから、それを引き継いだだけで、別に、カツ専門店というわけではない。

前のかつ由時代にも、入ったことはなくて、美人というのではないが、スタイルが良くて、笑顔がチャーミングな、しかも着るものにセンスのある、いまのママになってからも、入ったことはなかった店だ。