チェリー」タグアーカイブ

迎えにきたジープ p.130-131 あの濃い眉と険しい鼻の四十男

迎えにきたジープ p.130-131 Katsumura remembered. Siberia five years ago. A man who jumped into a urine barrel with encephalopathy when typhus fever was raging. It overlaps with the man's face he saw at Club Pigeon.
迎えにきたジープ p.130-131 Katsumura remembered. Siberia five years ago. A man who jumped into a urine barrel with encephalopathy when typhus fever was raging. It overlaps with the man’s face he saw at Club Pigeon.

身体を投げ出して逃れようとした人もありました。けれども無駄でした。汚されたうえに更に脅迫が続くのです。一人落ち、二人承知し、次々に恐しい誓約書を書いてゆきました。そし

て私もとうとうその一人になりました。

非生産的で、働らかざるものは食うべからずというので、私たちダンサー十五人は強制送還ということになりましたが、列車の停る度毎に、青帽子に青肩章の将校が、誓約書の念を押し、大連の出帆真際まで執拗に脅迫が続いたのです。

東京での仕事は、必ずアメリカの将校のくるキャバレーと決められ、情報収集が命令されました』

呟くような声で、和子の想夫恋は、るるとして続いていた。

『だけど、私にはあなたが生きているとは信じられなかったの。生きていてもシベリヤに送られれば、再び日本の土を踏めるあなたではなかったでしょう?』

四 バイラス病原菌の培養成功

もう一時間近く待っていた。地下鉄の赤坂見付駅の入口を一直線に見張れる弁慶橋のらんかんによりかかりながら、勝村は現れてくる筈の大谷元少将を張り込んでいた。キリコフとの連絡は必らずここが使われるのだ。

ホームへ降りる長い階段が、誰にも怪しまれず二人だけになれる絶好のレポの場所だ。今日は場合によっては、尾行して機会を狙って大谷元少将を誘拐する予定でもあった。婦人用の小さなコルトが、背広のポケットを心持ち重たくしている。

退屈まぎれに、もう読み終えた夕刊をもう一度ひろげ直した時、彼は首をかしげた。二段組の警察(サツ)種が何かおかしかった。

「生血を吸う四人組」という見出しのその記事は、十四日、谷中署では詐欺並びに横領の疑いで台東区浅草山谷三の二、第二十六号厚生館止宿、無職一色三郎(24)同関根道男(24)同東条境史(20)同浜野年久(30)の四人組を検挙した。調べによれば同人らは葛飾区本田立石町一三東京製薬採血工場の健康診断合格登録証二百枚を買集め、金に困っている浮浪者たちに貸し、二百CCの血液代四百円のうちから二百円をピンハネし、約五十万円を稼いでいたもの。なお同署では不潔な血による被害がなかったかを、同工場につき調査している。と、トッポイ四人組の悪事を報じたものだった。

勝村の眼は生き生きと輝き、最後の「なお同署では……調査している」というくだりをみつめていた。

五年前のシベリヤ。発疹チフスが荒れ狂っていたころ、重病人に無検査の輸血が行なわれて、生命は取り止めたが、身に覚えのない梅毒やマラリヤが伝染していった。——勝村はその恐しい事実を知っている。

『ウ、彼奴だ…』

脳症で小便樽に飛び込んだ男、あの濃い眉と険しい鼻の四十男の顔が、クラブ・ピジョンで みかけながら、どうしても想い出せなかった男の顔とダブッて、ピタリと重なる。

迎えにきたジープ p.140-141 戦犯中の極悪人本多は自由の身

迎えにきたジープ p.140-141 "I found out about that man. Fukuzo Honda, 43, a doctor of medicine. From the University of Tokyo Faculty of Medicine. The old occupation was a researcher at the Nagao laboratory of Wakamoto."
迎えにきたジープ p.140-141 ”I found out about that man. Fukuzo Honda, 43, a doctor of medicine. From the University of Tokyo Faculty of Medicine. The old occupation was a researcher at the Nagao laboratory of Wakamoto.”

ハルビン石井部隊の戦犯裁判の公判記録だ。大谷はパラパラとめくりながら、若干イヤな顔をした。ハルビン第二陸軍病院長として自分も関係していたことがあったからだ。証拠書類の項には当時の軍命令や各級部隊命令など、軍事極秘の書類の写真版が多数納められていた。

『ノルマ社長の小竹博助の友人で奥津久次郎というのが、三巴商事という貿易商社を丸ビルで開いている。今度はさらに二千冊のソ連図書が、正式にポンド決済で輸入されるから期待してい給え』

珍らしいキリコフの雑談を聞き流しながら、大谷はフトある一頁に眼を止めた。『……本多研究員ノ命令デ、私ハ〝丸太〟ヲ柱ニ縛リツケマシタ……』この本に、こうして戦犯中の極悪人として扱われている本多は、内地にいて自由の身となっており、何も知らず上官の命のままに動いた一衛生兵が、麗々しく戦犯の片棒をかつがせられている現実。

大谷はハルビン病院の院長室で、女医チェレグラワー女史の豊満な肉体のとりことなってから、生体解剖をきっかけに、ずるずると引ずり込まれた自分の姿を想って、さく然としたままキリコフに答えなかった。

五 朝鮮戦線に発生した奇病

勝村は冷たいコーヒーを注文して、チェリーの現れるのを待っていた。

『待った?』

明るい声がしてチェリーが立っている。人出入りの多いデパートの喫茶室では、この二人に注意する者もない。

『あの男のこと、分ったわ。本多福三、四十三才、医博、論文は何でも消化器系統の伝染病よ。何とかいったけど憶え切れなかった』

『学校は?』

『あ、そうそう。東大医学部。学士会名簿にも出ているから本当よ。職業は昔のだけど、ホラ〝いのもと〟という薬の社長のやっている長屋研究所員』

『やはり、本多に間違いなかったか』

『アラ、知っていたの? あの時は知らないといってたのに』

『イヤ、後で想い出したんだ。シベリヤで逢ったことがあったんだヨ』

『そお、で、私へのプレゼントは?』

チェリーは悲しい表情で勝村をみつめた。彼女の知っている限りのものを、男の仕事の役に立つならばと、何でも話していた。そしてその限りでは献身的な、殉教者的な深いよろこびを感ずるのだった。

しかし、彼女も逃れられない運命を背負っている。男に何か米国側の情報をもらう時、それが特に意識されて悲しかった。意識した二重スパイも、或は強制された逆スパイも、常にどちらかへ比重をおいているものだ。

迎えにきたジープ p.142-143 二人の間に沈黙が流れた

迎えにきたジープ p.142-143 Katsumura and Cherry. "What is Honda's major?" "Bacteria" "What about military service?" "Army engineer with Unit 731 Manchuria" "What is the date of demobilization?"
迎えにきたジープ p.142-143 Katsumura and Cherry. “What is Honda’s major?” “Bacteria” “What about military service?” “Army engineer with Unit 731 Manchuria” “What is the date of demobilization?”

勝村は英文の書類を一通取出した。

『これはクラブ・ピジョンに入り浸っている、ローレンス大尉から盗み取った書類だと報告したまえ』

チェリーは思わず勝村をみつめた。

『まあ、ローレンスのこと知っているの?』

『うむ、ミイラ取りのくせにダンサーのチェリーに夢中になって、ミイラになりつつあるローレンス大尉は、重要書類紛失の責任で朝鮮部隊へ転勤になり……』と、時計を覗いて、

『もう、十五分もすると飛行機に乗込むよ』

『まあ!』

『これは、従来細菌の検出には四日間もかかったものを、十五時間以内に細歯が培養検出できる小型特殊フィルターの内容だ。米国ではすでにこれを改良発達させたものを完成し、水道の蛇ロや導水管に装備できるようになっている。だから幾分機密程度は落ちているが、攻撃の研究しかしないソ連にとっては大変な収穫だよ』

『勝村! どうして貴方はそれを!』

『静かに。まさかローレンス大尉にほれていた訳でもあるまい。すべての事態は、その通りに

動いているから心配はない。これはチェリーの功績だよ』

『……』

『……キリコフの奴。ビックリしてチェリーを見直すぜ』

——俺は今でもこの女を愛しているのだろうか? ただ単に仕事のために利用しているのだろうか?

——私は今でもこの人を愛しているンだわ。だけど私にはこの人を愛する資格があるか知ら。

二人の間に沈黙が流れた。苦しい、お互に堪えられないような沈黙だった。チェリーの眼が濡れて、勝村の視線にからみついてきた。深い吐息をもらして、男はようやくのことで、すがりつく視線をそらした。

『本多の専攻は?』

『細菌』

事務的な、意味のない応酬だった。

『兵役は?』

『陸軍技師、満洲第七三一部隊付』

『復員年月日は?』

迎えにきたジープ p.144-145 東京製薬、付属血液研究所長

迎えにきたジープ p.144-145 Since she supplies dried blood plasma to the UN forces, at the salon of Ms. Takahashi, president of Tokyo Pharmaceutical, US military officers also gathered .
迎えにきたジープ p.144-145 Since she supplies dried blood plasma to the UN forces, at the salon of Ms. Takahashi, president of Tokyo Pharmaceutical, US military officers also gathered .

『本多の専攻は?』

『細菌』

事務的な、意味のない応酬だった。

『兵役は?』

『陸軍技師、満洲第七三一部隊付』

『復員年月日は?』

「分らないわ』

『その後の職業は?』

二人とも、レースのカーテンを通して、舖道に行交う人々の足をみつめている。

『長屋研究所に復職』

『現在も?』

『違うわ』

沈黙が再び二人を支配するのが恐かった。間のびした、呟くような会話だった。

『ぢゃ、今は?』

『東京製薬取締役、付属血液研究所長よ』

『エ?』

勝村は我が耳を疑うように、顔をあげてチェリーをみつめた。テーブルを越えて彼女の両腕を確かりとつかまえていた。

『何だって? もう一度!』

終りまで聞かずに彼は立上って歩き出していた。

『東京駅!』

表の駐車場でタクシーに怒鳴る勝村の姿が、カーテンでボヤけながらも、チェリーの瞳に映った。彼の乗った車が吐きだしたガソリンのスッとした匂いが、ガラスを通して彼女のまわりにただよってきたようだった。

『本多さん、大変な目に遭ったのよ、今』

十八貫もの豊満な身体を弾ませながら、高橋サキ女史が研究室の扉をあけた。

『チョッと待って』

ここは所長室に続いた本多の個人研究室だった。ヂット顕微鏡を覗く本多の顔を見守っているのは、意外にも外人だったので、女史もいささかたぢろいだが、馴れたものでニッコリ会釈した。

国連軍に乾燥血漿を納めるようになってからは、衛生関係の将校も女史のサロンの客となっていたから、研究所に外人がいても不思議ではなかった。

本多が眼をあげて外人をみた。微笑が口辺に浮ぶ。

『生きています。大丈夫です』