大金」タグアーカイブ

雑誌『キング』p.126中段 幻兵団の全貌 スパイの報酬

雑誌『キング』昭和25年5月号 p.126 中段
雑誌『キング』昭和25年5月号 p.126 中段

なお、ここで注目すべきことは、ハバロフスク、ウォロシロフ両地区は、誓約書の文面が、Ⓐ、Ⓑともに同文であり、しかも、一人の人間が、Ⓐ、Ⓑ両方の誓約書をかいていることである。これによってみても、さきに述べた通り、Ⓐの使命は一応シベリアで終わっているが、日本におけるⒷの予備隊として、必要とあれば直ちに編成され、〝影なき男〟の連絡がつけられるとみてよいと思う。

4 報酬 Ⓐは毎回五〇—七〇ルーブルというのもあれば(チェレムホーボ)、帰還の時にビール五杯だけ(タイセット)というものもあり、種々まちまちであって、いちがいにはいえない。これも、担当将校の人柄と、スパイの活躍如何によるものであろう。全期間一年半を通じて六回の呼び出しをうけ、最後に一二〇ルーブルを渡されようとしたが、不要だといったところ、受領証だけを書かされて、担当将校に横領された(チェレムホーボ)というのもある通り、機密費に類するものだけに、適当に行われていたようである。Ⓑにいたっては、月に一回の呼び出しがあり、その都度五〇—三〇〇ルーブルの大金を与えられていた(バルナウル)というのからも、相当莫大な金が、このスパイ組織のために費やされていたことが分かる。

雑誌『キング』p.107下段 幻兵団の全貌 新聞記者的なカン

雑誌『キング』昭和25年5月号 p.107 下段
雑誌『キング』昭和25年5月号 p.107 下段

を行った。ある種というのは、ほとんどが大学高専卒の人間で、しかも原職が鉄道、通信関係や、商大、高商卒の英語関係者であった。

その三は、もはや二冬を経過して、ソ連にもちこんだ私物は、被服、貴重品類ともに、掠奪されるか、売りつくすかでスッカラカンになっていた。そんなわけで金(ルーブル紙幣)がないはずの人間が大金をもっている。あるいは潤沢にパン、煙草、菓子などを入手している。

その四は、ある時期からその人間の性格が一変して、ふさぎこんでくること。しかも、それらの連中は、何かともっともらしい理由のもとに、しばしば収容所司令部に呼び出された。そして、そののちにそのように変化するか、変わった後において呼び出されるようになるか、そのどちらかである。

このような一連の〝腑に落ちないこと〟をそのまま見逃すような私ではなかった。ソ連のスパイ政治——収容所内の密告者——前職者、反ソ分子の摘発——シベリア民主運動における〝日本新聞〟の指導方針——民主グループ員の活動——思想係の政治部NK将校——呼び出しとそれにからまる四つの疑問——収容所内のスパイ——ソ連のスパイ政治。これらのことがいずれも相関連して、私の新聞記者的なカンに響いてくるのだった。新聞記者は疑うことが第一