村上道太郎」タグアーカイブ

赤い広場ー霞ヶ関 p.142-143 高良とみのナゾの秘書、松山繁

赤い広場ー霞ヶ関 p.142-143 When Tomi Kora attended the Moscow Economic Conference, a mysterious secretary Shigeru Matsuyama (real name: Michitaro Murakami) accompanied her. Who is he?
赤い広場ー霞ヶ関 p.142-143 When Tomi Kora attended the Moscow Economic Conference, a mysterious secretary Shigeru Matsuyama (real name: Michitaro Murakami) accompanied her. Who is he?

戦後の国際犯罪は思想的、政治的背景をおびて、その規模もいよいよ大きくなり、密航、密

貿、脱税、ヤミドル、賭博、麻薬、売春という〝七つの大罪〟が〝東京租界〟を形造った。国際犯罪はいくら日本国内だけで捜査し検挙しても、決してその根を抜き源をふさぐことはできない。

こうして「高良資金」にはじめは異状な緊張をみせた当局も、香港、パリと舞台が移るに及んで、ついに投げださざるを得なかったようである。

だが、高良女史に関する〝資金〟の情報はまだある。二十七年春、モスクワ経済会議へ出席したときの旅行の費用についてである。時間的経過からいえば、この時の方が先なのであるが、「高良資金」の話の方が、高良女史―SCI—海外(共産圏)旅行―金―高良女史という環状の関係が明らかになるので、話を前後させたのである。

この〝環〟はグルグルと廻っている。廻っているからには中心がなければならない。では、中心とは誰であるか?

村上道太郎という青年である。第一集で述べた通り『高良とみというクエーカー教徒の、人間の善意しか理解できぬような〝善人〟がモスクワ経済会議へ乗込んできた。これはまさにソ連にとってカモネギであった』と、世の〝善人〟たちは思い込んだに違いない。だが、ソ連の時間表は正確である。

村上道太郎という青年の名を記憶している人はあまり多くない。しかし、高良とみ女史のナゾの秘書松山繁氏を覚えている人はいるだろう。松山繁は村上氏のペンネームなのである。

二十七年四月五日、ヘルシンキからモスクワ入りして、戦後訪ソ第一号となった高良女史は経済会議ののちにシベリヤ、北京などを訪問した。その間、日本人墓地の参拝、戦犯への文通送金の自由の報道、日中貿易協定の調印、婦人の反戦の放送など、数々の話題をまき起して七月十五日単身帰国、熱狂的歓迎をうけるとともにジャーナリズムの花形となった。まさに得意の絶頂であった。

ところが、その得意の絶頂の歓喜の中で、時たま女史を襲う不安、寂寥、懐疑、恐怖などといった「不愉快な感情」があり、女史はそれに悩まされなければならなかったはずである。これは私が女史に会って、その秘書村上氏のことに触れたとき、端的に表現された感情と言葉とから、私が判断したことである。それほど、村上氏について訊ねられることを嫌っていたのだが、得意の絶頂を与えたソ連旅行と村上氏とは、切っても切れない関係だから、ソ連旅行の想い出は同時に村上氏への想い出だからである。だが、その〝傷口〟にさわられる時はついに来た。意地悪な治安当局の情報分析者(アナリスト)がフト抱いた単純な疑問が端緒であった。彼は女史関係の資料の整理をしているうちに、外電の伝えた「同行の秘書松山繁」なる人物が、いつの間にか 消えてしまったことに気付いたのである。

赤い広場ー霞ヶ関 p.144-145 村上道太郎はSCIで高良とみに結びついた

赤い広場ー霞ヶ関 p.144-145 Michitaro Murakami proactively promoted and educated communism while in Siberia like as a Soviet political officer.
赤い広場ー霞ヶ関 p.144-145 Michitaro Murakami proactively promoted and educated communism while in Siberia like as a Soviet political officer.

彼は女史関係の資料の整理をしているうちに、外電の伝えた「同行の秘書松山繁」なる人物が、いつの間にか

消えてしまったことに気付いたのである。出入国者の名簿を繰ったが該当者はない。彼が赤鉛筆でチェックした「松山繁」の外電記事は再び情報収集者(インタルゲーション)の許にもどされ、収集者は部下の捜査官(インベスチゲーション)に任務を与えた。適用法令は出入国管理令違反の不正出国である。

捜査官の活動は直ちに開始され、「松山繁」なる人物は村上道太郎氏であり、同氏は六月上旬北京で女史と別れ、帆足、宮腰氏らについて香港経由七月一日に帰国していることが判明した。アナリストは部下の報告書を前にして考え込んだ。その報告書にはこう述べられている。

村上氏は愛媛県越智郡桜井町の出身で昭和十八年九月中央大学卒、昭和十五年九月から同十九年五月まで住宅営団に勤務中応召、甲種幹部候補生となり、軍曹で終戦となった。

二十四年十二月復員後、二十六年四月から学徒援護会に勤務し、学生キャンプの事務主任となっていた。その間SCIのグリーン・クロス運動に関係、日本支部が本年二月十八日設立されると、書記長となって会長の高良女史に結びついた。

そして三月十九日「国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)内、国際建設奉仕団連絡調整委員会からの招待により、会議出席および委員会事業視察のため」と称してフランス、インド、パキスタンへの旅券申請を行い、高良女史の秘書として同二十一日空路出発した。

その後女史と同行入ソし、ジャーナリズムに注目されてから後は、外国通信記者をはじめ飯

塚読売、坂田共同両特派員らに対して、自ら村上なることを隠し常に「松山繁」と名乗り、通訳兼案内役として岡田嘉子との会見や、イルクーツク(村上氏の抑留地)ハバロフスク、北京と同行、六月上旬北京で女史と別れ帆足、宮腰両氏らについて香港経由七月一日帰国した。

帰国後も自宅付近では「村上道太郎」が高良女史の秘書としてソ連中共旅行をしてきたということを隠し、また宮腰氏秘書中尾和夫氏などが、堂々公開の席に現われているにも拘わらず全然表面に立たず、ほとぼりの冷めたころになって、ようやく二、三の集会に「松山繁」として姿を現わしたが、七月下旬ごろから再び姿をかくし自宅でも旅行中というだけで行先がわからなかった。

引揚関係当局の談によれば、シベリヤ抑留間の村上氏は、イルクーツク収容所からライチハ地区に移り積極的な思想宣伝を行って、同地区政治学校講師兼文化部長となり、ロシヤ語にも長じていた。引揚げは二十四年後半の〝赤い復員〟華やかなころ、十二月二日舞鶴入港の信洋丸で中隊副長として上陸した。この引揚梯団は、ソ連に忠誠を誓った第一号として有名な大平元海軍少佐が梯団長で、副長というのはソ連の政治部将校にも比すべき、筋金入りの職名であったという。

また同じ収容所にいた元憲兵少尉大塚六三氏の談によれば、『村上道太郎氏とは昭和二十二年冬 シベリヤのライチハ地区収容所以来、引揚るまで一諸でしたが、彼は収容所の民主グループのアクチブとして活躍、われわれ捕虜の強制的共産化に急先鋒となっていた。

赤い広場ー霞ヶ関 p.146-147 孔祥熙の直系、冀朝鼎から出た金か…

赤い広場ー霞ヶ関 p.146-147 Michitaro Murakami was a complete red who had been forced to communize prisoners in Siberian camps. Tomi Kora and Michitaro Murakami's travel expenses came from a funds of the Chinese Communist Party...
赤い広場ー霞ヶ関 p.146-147 Michitaro Murakami was a complete red who had been forced to communize prisoners in Siberian camps. Tomi Kora and Michitaro Murakami’s travel expenses came from a funds of the Chinese Communist Party…

また同じ収容所にいた元憲兵少尉大塚六三氏の談によれば、『村上道太郎氏とは昭和二十二年冬

シベリヤのライチハ地区収容所以来、引揚るまで一諸でしたが、彼は収容所の民主グループのアクチブとして活躍、われわれ捕虜の強制的共産化に急先鋒となっていた。私や猿渡少佐(福岡出身)田代中尉(栃木出身)増崎中尉(福岡出身)ら将校グループは、アンチデモクラート、反動分子として彼のために何回も吊し上げにかかり「反動には再び日本の土を踏ませるな」とまでいわれ、引揚船の中でも彼が「生活資金五百円よこせ運動」や「職よこせ運動」などで、ストを指導しており、彼は完全に赤い思想の持主です』という。

当局のアナリストは別のファイルを取出して、ある情報と並べてまた考えた。その情報はこう述べている。

中国財界の巨星として有名な孔祥熙系の商社に揚子公司(在米)というのがあり、同社は中共への戦略物資輸出のため現在閉鎖されているが、同社からアルバート・リーと称する中国系米人が日本へ派遣され、同人がモスクワ経済会議の日本代表出席工作をやり旅費その他一切の資金を中国研究所所長平野義太郎氏に提供した。

平野氏は周知の通りモスクワ会議のためのコペンハーゲン準備会で日本側委員に選ばれ、中日貿易促進会を舞台に同会議出席を熱心に運動した人である。この金が平野氏から帆足、宮腰両氏に渡され、両氏らは香港まで自費で行き香港からはその資金によって旅行した。

ところがその金は孔祥熙氏の直系で、同氏が中共への寝返り工作に起用したといわれる中共系の中国銀行総裁冀朝鼎氏から出たもので、高良女史は冀氏とアメリカのコロンビア大学で同窓であり、北京で同氏と親しく会見していることなどから、村上氏らの旅費もここから出ているものと推測されている。

アナリストは結論を下した。『松山繁こと村上道太郎に関して不正出国の犯罪容疑はない。しかし、これは外事警察としての重要な視察対象である』と。

私はこの動きを察知して村上氏と高良女史とを訪ねてみた。二十七年八月九日付読売の記事によってそれをみてみよう。

記者は幾多の疑問を投げたまま姿をくらました村上氏を追って約十日間、ようやく箱根芦の湖に近い小田原営林署の姥子建設事業所内に妻よし子さんとともにいた同氏を発見、六日午後訪れた。取次から来訪者ときいて驚いた声で『名刺をもらったか?』というのを聞き、居留守を使われてはと強引に居室の戸を叩いて面会を求めた。『何しに来たんです。どうしてわかりました』と詰問調に問いかけながら『新聞記者に会うのははじめてです』とつぶやく。和服の着流し、油気のない長髪、指先がかすかに震えながらも、話す口調などはやはりある種のタイプだ。妻女は原稿の清書をしている。以下一問一答。

赤い広場ー霞ヶ関 p.148-149 「あなたはこの記事を書く気か」

赤い広場ー霞ヶ関 p.148-149 A question and answer with Michitaro Murakami. “You were Communist active in Siberia. Why did you enter the Soviet Union as a secretary of Tomi Kora and used pseudonym?”
赤い広場ー霞ヶ関 p.148-149 A question and answer with Michitaro Murakami. “You were Communist active in Siberia. Why did you enter the Soviet Union as a secretary of Tomi Kora and used pseudonym?”

以下一問一答。

問——あなたは村上道太郎さんか。

答——そうだ。

問——高良女史のソ連旅行中同行した秘書松山繁なる人物はあなたか。

答——そうだ。学生時代から文学をやっていた私のペンネームが松山で、最初UPの記者が秘書松山と報道したので旅行中そのまま通した。旅券その他公文書は村上だから問題ではない。

問——松山というペンネームは作品で発表したことがあるか。

答——ない。

問——発表、使用したことのないペンネームをなぜUPの記者が知っていたか、あなたが名乗らぬかぎり解らないではないか。

答——(しばらく沈黙ののち声を高めて)一体あなたは記事を取りにきたのか。今まで秘書松山で一般に通用し、一般もそう思って何事もなくすんでいるから、問題はないはずだ。なぜ松山が村上であることをホジくろうとするのか。

問——なぜ所在を明らかにせずここにきたのか。

答——原稿を書くためだ。

問——意識的に村上を伏せ、松山と名乗ったのは何故か。

答——高良女史の立場やそのほかいろいろと影響するところが多かったからだ。いまや世界各地で起りつつある事件はすべて国際的つながりがあり、その視野で判断せねばならない。フランスのデュクロ、リッジウエイ両事件など、今度の旅行でみてきた評論的な旅行記五百枚を書くのもそのためだ。これも松山の名で発表する。そんな事を顧慮したからペンネームを使った。

問——シベリヤ時代アクチブだったあなたが、高良女史の秘書として入ソし、しかも偽名していた事は、いろいろな問題を考えさせるし、高良女史の言動の是非論ともからんで国民の一番知りたいことだ。

答——あなたはこの記事を書く気か。(声がやや大きくなる)私は高良氏の正式な秘書でないから高良氏のことはいえない。

問——なぜハバロフスクで遠い墓地に行ったか。市内にも無数にあるということだ。

答——市内や周辺の墓地は三—五人の小さなものなので、雪解けであるということで遠い処へ行った。

問——ソ連の一少将が戦犯への文通、送金自由といったからとて、具体化の見通しもなく

発表したのは?

赤い広場ー霞ヶ関 p.150-151 「彼と私は全く相容れない立場」

赤い広場ー霞ヶ関 p.150-151 In Siberia, Activist Michitaro Murakami ruled the Raichikhinsk camp after the exile of "the Emperor Raichikhinsk" Shizuo Nakanishi, and was called "the Emperor Murakami".
赤い広場ー霞ヶ関 p.150-151 In Siberia, Activist Michitaro Murakami ruled the Raichikhinsk camp after the exile of “the Emperor Raichikhinsk” Shizuo Nakanishi, and was called “the Emperor Murakami”.

問——ソ連の一少将が戦犯への文通、送金自由といったからとて、具体化の見通しもなく

発表したのは?

答——研究中だということだ。私なら発表はしない。高良氏のことにはもう答えない。

問——あなたは共産党員もしくは共産主義者か。

答——党籍は持っていない。(冷笑して)党員に向って党員かときいた時、党員ですと答えるバカはいない。

問——ロシヤ語を話し、アクチヴだったあなたが計画的に女史を入ソさせ、いいように女史を操っていたのではないか。

答——高良氏のことにはもう答えない。

問——抑留地イルクーツクでだれかに会ったか。シベリヤで日本人に会ったか。

答——(沈黙)

問——さっきその他いろいろな影響があるといった、いろいろな影響とは?

答——第一に学徒援護会に迷惑がかかる、私だって生活して行かなきゃならない……(再び声を荒らげて)記事にする気なのか。私はオフレコのつもりで話したのだ。もう話したくない。

約四十分、村上氏は外出の時間があると打切った。最後に声をひそめて、『今さらなにを調

べるんです。もしもこんなことをスッパ抜くと、貴方は、大衆の怒りを買いますよ、国際的にも……』と真剣な表情で、明らかに脅迫の言葉を記者に投げつけた。

高良とみ女史談『村上氏のことは学徒援護会で聞いて下さい。あの人は私の秘書ではありません。前身やらいろいろ隠していたことがあったので、グリーン・クロスの書記長はパリの会議が終るとすぐやめてもらいました。もう何の関係もない人です。入ソおよび在ソ間の私は私自身の意思で行動しました。村上氏に引回されたということはありません。ともかく彼と私は全く相容れない立場にあるのです』

私はここで非常に数多くの疑問を感じたのである。この疑問を当局のアナリストにただしてみた結果、当局でもまた、私と同じような判断を下しているのだった。

疑問の第一は、高良、村上両氏の結びつきである。シベリヤ、ライチハ収容所における村上氏は、〝ライチハ天皇〟こと中西静雄氏がボスとして追放されたのち、その実権を握り地区講師兼文化部長で〝村上天皇〟(シベリヤには何と〝天皇〟の多かったことか)と称されるにいたった。これは政治学校で教育され「人間変革」を完成したアクチィヴィストである。

その彼が復員後SCIの縁十字運動書記長として会長の高良女史と結んだのは、果して故意か偶然かということだ。ここに同氏の父君がやはり緑化運動関係者である、という条件を考えると偶然であるともいえるが、出てきた結果からみると、シベリヤ・オルグの予定されたコー

スでもあるようである。

赤い広場ー霞ヶ関 p.152-153 疑問の第二は両氏の仲違いである。

赤い広場ー霞ヶ関 p.152-153 What did Tomi Kora and Michitaro Murakami do in the Soviet Union? What happened?
赤い広場ー霞ヶ関 p.152-153 What did Tomi Kora and Michitaro Murakami do in the Soviet Union? What happened?

出てきた結果からみると、シベリヤ・オルグの予定されたコー

スでもあるようである。

疑問の第二は高良、村上両氏の帰国後の仲違いである。前記の記事でみる通り、高良女史にとっては村上氏は不愉快極まりない存在で『秘書でもないし、委員長はパリで止めてもらい、相容れない立場』と、正面からケンカを売っているが、村上氏は『高良女史のことは語りたくない』と、ケンカが消極的だ。ところが、村上氏の母堂の言によれば、女史への悪感情は相当なもので、『息子を利用するだけ利用したくせに……同じ婦人の立場であんな人が国会議員だなんて恥しいことです。利用できるものは徹底的に利用してあとは顧みない。息子の前途をメチャメチャにしたのはあの人です』と、手厳しい。

しかし、いずれもそのケンカの内情を語らず、ことに在ソ間のこと、ソ連で何をしてきたかということは、二人の間だけの秘密であるので、第三者にうかがい知れない事件があったことは確かである。またこのケンカが両者の表現そのままの通りの事実かどうか、つまり八百長のケンカではないかとも考えられる。

疑問の第三はモスクワ入りの決意の時期と動機である。日本出発時に村上氏はすでに予定していたかどうか、女史がどんな形でこの〝壮挙〟を考え決行したかである。女史の談にあるように『パリで止めてもらった』ならば、不愉快な感情の二人の外国旅行は不自然なことであ

る。

疑問の第四は旅費である。アルバート・リー氏供与説を女史にただしたところ、烈火の如く怒られて、『とんでもない。私の貯金を全部下ろし、それでも足りなくて婦人雑誌社などに寄稿の約朿をして稿料を前借し、村上さんの分まで出してあげたのです。全部私持ちです』という。しかし、この話は後に「高良資金」のことをただした時の、『旅費の残り三十七万円』というのと若干矛盾するようである。三十七万円も余るようならばハシタ銭の前借りの必要もなかろうし、息女の招待以外の外遊滞在費だけでも大変な額であろう。

疑問の第五は村上氏の対高良女史の消極的態度である。母堂があれほど口を極めて女史を攻撃するのに、本人はあまりにも消極的である。母堂の言葉は老婦人の感情的グチと片付けられないものを持っているのである。しかし本人は攻撃せずに語るのを避けている。

疑問の第六は、訪ソ後の女史の意気軒昂振りである。殊に中共引揚使節団のさいの態度などは確信にみちみちていた。

疑問の第七は、第八はと列挙してゆくならばまさに紙数は尽きない。ここでこれらの疑問に応える綜合的判断を下してみよう。

村上氏の緑十字運動参加は、父君の関係もあって自然に行われた。村上氏のシベリヤ・オル グとしての使命は、ソ連側の人選が高良女史を適任と認められてから与えられた。

赤い広場ー霞ヶ関 p.154-155 中国系米人アルバート・リーとは

赤い広場ー霞ヶ関 p.154-155 Tomi Kora who entered the Soviet Union was given a mission by the Soviet authorities. And she noticed for the first time that she was being manipulated by secretary Michitaro Murakami.
赤い広場ー霞ヶ関 p.154-155 Tomi Kora who entered the Soviet Union was given a mission by the Soviet authorities. And she noticed for the first time that she was being manipulated by secretary Michitaro Murakami.

村上氏の緑十字運動参加は、父君の関係もあって自然に行われた。村上氏のシベリヤ・オル

グとしての使命は、ソ連側の人選が高良女史を適任と認められてから与えられた。女史は村上氏の演出する環境下に欣然として入ソした。

女史は入ソ後にある使命を与えられた。その与えられ方は幻兵団のスパイ誓約署名と同じく拒み得なかったであろう。そして比喩的な表現をすれば、女史は初めて自分は〝猿〟で、秘書という名の〝猿廻し〟がいることに気付いたであろう。女史はその環境下でこれを自分の政治的立場に転用することを図って成功した。しかし村上氏への憎悪は消えない、と同時に自己の秘密を握る同氏を恐れた。

村上氏は「人間変革」を完成した人物である。彼には強い圧力で口止めが行われた。母堂の母親としての吾が子への愛情は深く、若干部分の秘密が母堂へだけは洩れた——?

話は前へ戻ってアルバート・リー氏にもう一度御登場を願わねばならない。「高良女史とナゾの秘書」を書いて数ヶ月後。「東京租界」キャンペーン記事の第十回分「諜報機関」にこう書いてある。

上海の租界にはかって各国の諜報部員が姿を変えて忍び込んでいたことは、日本の陸海軍の例を見ても明らかである。東京が租界的様相を呈しているとすれば、同じことが当然あると思われる。

国警、旧特審局、警視庁がお互いに得た情報を交換して、東京を中心にした在日中共組織の実態を組立てた極秘文書がある。

その中に中共の在日組織は人民革命軍事委に直属するものと、華南軍政委に直属する二つの非公然組織があるとされ、後者の対日責任者は頼洸(在広東)で日本には林美定という人物が特派され、林は部下に姚美戈(京大卒)を持ち、姚はさらに閻西虹(法大卒)という男を使っており、この姚と閻とに資金を提供しているのが目黒区上目黒八の五七六に住む廖伯飛ともう一人中国系米人アルバート・リーだといわれる。以上は極秘の公文書だがこれを一応信頼出来るものとして調べあげ、東京の租界的様相の一典型として読者の判断の資料とした。

警備当局の連中がいま最大の関心を持って知りたがっていることはモスクワ経済会議に呼ばれた高良とみ、帆足計、宮腰喜助氏らに費用の一部を提供したのが、アルバート・リーではなかったかという漠然たる疑いである。

警備当局の言い分によると、話は少し大ゲサだが蒋介石と対立した浙江財閥の孔祥煕が中共ヘ寝返るため大番頭の冀朝鼎を中共政府に派し、自らはアメリカに逃げた。冀朝鼎は現在中共政府に用いられて北京中国銀行総裁となり、中共代表団が国連総会に呼ばれたときも随員の一人になった。一方孔祥熙はアメリカで揚子公司を創設したが、これは中共へ送り込む戦略物資 の買漁りをやったためアメリカ政府によって閉鎖させられた。

赤い広場ー霞ヶ関 p.158-159 高良女史はソ連圏の在日出納責任者さ。

赤い広場ー霞ヶ関 p.158-159 Albert Lee's lawyer threatened me, "If you don't revoke the article, you'll have $ 4 million in damages and $ 6 million in compensation, as well as a defamation case."
赤い広場ー霞ヶ関 p.158-159 Albert Lee’s lawyer threatened me, “If you don’t revoke the article, you’ll have $ 4 million in damages and $ 6 million in compensation, as well as a defamation case.”

ところがこの三人がソ連に入ったのだから大変である。AP通信の記者がその米人の許へきて、『旅費は貴方が出したそうだが本当か』という。これを聞いてビックリした米人は岡崎外相に会って、『米人が共産党の旅費を出したというのでは大変だ。是非私のサインのある証拠をなくしてくれ』と頼み込んだ。岡崎外相はOKとばかりに一件書類を取寄せて破り捨て公文書毀棄をやってのけたというのである。

 しかしこの話ではリー氏が無関係だという立証はされなかった。相手方の日本人弁護士は私に対して『取消さないなら、名誉棄損と同時に四百万ドルの損害賠償と、六百万ドルの慰謝料請求訴訟も起す』と脅かした。

 私は再調査の結果、原社会部長に『大丈夫です』と報告した。期限付の最後通告がきたが黙殺したところ、ついに訴訟は起されなかったので、私は事実だったと信じている。

 もう一つ記事の後日譚で村上氏のことがある。例の記事の取材の時、村上氏は最後に『もしもこんなことをスッパ抜くと貴方は大衆の怒りを買いますよ、国際的にも……』と私を脅かしたが、別の機会に母堂と令妹とに逢うことができた。

 御両人の語る村上氏の像は、私に〝ナホトカ天皇〟津村謙二氏を想い出させた。村上氏はそ

の後、日ソ親善協会の役員をしていると聞いたが、私には村上氏がやがていつの日にか、『俺はヒューマニストだったンだ』と呟く日があるように思えてならない。だが、その村上氏にあのように強く、口をつぐませているものの正体は何だろうか。

 当局のあるアナリストはこう語っている。

 高良女史はソ連圏の在日出納責任者さ。女史が最適任と太鼓判を押されて、マークされたのだ。そしてモスクワ経済会議にひきつけられてマンマと乗ってきたわけだ。その時に〝莫大な金額〟を渡された。これが「高良資金」の実態で、女史はこれを香港の銀行にあずけている。ソ連圏の国際会議などに出かける者は香港までの七万円の旅費さえあれば、あとは香港で高良名儀のトラベラーズ・チェックを受取ってゆく仕掛さ。娘さんの小切手もその一部だろう。三十七万円だって? ゼロが三つ、四つ落ちているんぢゃないかな。可哀想なのが松山繁君さ。一般論として任務の終ったスパイはどうなるかと思う? 厳重な箝口令をしかれて、あとは飼い殺しさ。しかし、「高良資金」を日本に持ち込まないで、香港にプールしておくところがミソだよ。そこに香港の香港たるところがあるんだよ。ウソだと思ったら、香港の中國銀行ビル華潤公司の孫氏をたずねてみたまえ。まず二億だネ。

 この言葉をそのまま信ずるとしよう。そうするならば、われわれはシベリヤ・オルグの姿とつねに一貫して流れているソ連の対日政策の実態と、そしてソ連秘密機関の周到緻密にして、

完璧な諜報調略の手口とを学ぶことができよう。