暴力団」タグアーカイブ

事件記者と犯罪の間 p.152-153 私に与えられた名は〝悪徳記者〟

事件記者と犯罪の間 p.152-153 あの社旗のもとで、身体を張り職を賭して存分に働いた十五年であった。今、辞表を出して〝元記者〟となり、〝悪徳記者〟の名のもとに石もて追われようとも、私の心には、読売の赤い社旗がハタハタと鳴っていたのである。
事件記者と犯罪の間 p.152-153 あの社旗のもとで、身体を張り職を賭して存分に働いた十五年であった。今、辞表を出して〝元記者〟となり、〝悪徳記者〟の名のもとに石もて追われようとも、私の心には、読売の赤い社旗がハタハタと鳴っていたのである。

私は傍らの萩原記者を顧みて笑った。昭和二十三年から四年にかけて、この三人は司法記者クラブで一緒に、「朝連解散」の特オチをやった仲だった。そして、その頃の三人を検事として知っている中村信敏弁護士が、立松事件にひきつづいて、私にもついていて下さったので、私と萩原との笑いに合せて笑っておられた。

全く悪縁であった。立松記者が逮捕された時は、私の担当する検察庁だったので、私が先頭に立って検察の不当逮捕を鳴らし、検事諸公の反感をも大分買ったりしながらも、立松君の面倒を見たのだったが、今度は私が警視庁に逮捕されて、萩原君にすっかり面倒を見てもらう羽目となったのである。

だが、事情はすっかり違っていた。名誉毀損事件の不当逮捕は、立松君を〝英雄〟にしたのだが、横井殺人未遂事件の暴力団を逃がしたという犯人隠避事件で、すでに逮捕状の準備されている私に与えられた名は、〝悪徳記者〟!

こんな違いをハッキリと自覚しながらも、私の笑い声は明るかった。朝、家を出る時に妻にいい残した言葉は、「いいか、武士の向う傷だ。国法にふれたのだから、罪は罪だが、武運拙く敗れた賊軍なのだ。オレの留守中は、胸を張って歩け。新聞記者として恥ずべき何ものもないんだから」というものだ。

ハタハタと鳴る赤い読売の社旗が、気持良く眼にしみる。あの旗は、昭和十八年十月二日、入社二日目に初めてタダ一人で乗った自動車に、ひるがえっていた旗と同じ旗だ。あの時の、「オ

レは新聞記者になったンダ」という、身ぶるいのしそうな感激が、今、逮捕状の待つ警視庁へ向う瞬間にも襲ってきた。

あの社旗のもとで、身体を張り、職を賭して、存分に働いた十五年であった。今、辞表を出して〝元記者〟となり、〝悪徳記者〟の名のもとに、新聞記者なるが故の厳しい批判と、冷笑やレンビンの石もて追われようとも、警視庁の正面玄関を昇ってゆく私の心には、読売の赤い社旗がハタハタと鳴っていたのである。

昭和三十三年七月二十二日、私は犯人隠避容疑の逮捕状を、警視庁地下の調べ室で、捜査第二課員によって執行された。「関係者の取調べ未了」という理由で、刑訴法に定める通り、二十日間の拘留がついた。そして満期の八月十三日、私は「犯人隠避ならびに証拠湮滅」罪で起訴され、意外にも早い同十五日に保釈出所を許された。逮捕から拘禁を解かれるまで二十五日であった。

グレン隊と心中?

事件というのは、改めていうまでもない。さる六月十一日、銀座の社長室を襲って、ひん死の重傷を負わせた横井事件で、殺人未遂容疑の指名手配犯人となった、渋谷のグレン隊安藤組幹部小笠原郁夫(二六)を、北海道旭川市に逃がしてやったということである。これが、私の〝悪徳〟ぶりの中身であった。

出所して自宅へ帰った私は、まず二人の息子たちを抱き上げてやった。ことに、逮捕と同時に

行われた家宅捜索から、早くも敏感に異変をさとり、泣き出してしまったという、三年生の長男には、折角の夏休みの大半を留守にしたことを謝ったが、新聞雑誌に取上げられた私の報道をみて、私が「グレン隊の一味」に成り果ててしまったことを知って、いささか過去十五年の新聞記者生活に懐疑を抱きはじめたのであった。

最後の事件記者 p.274-275 護国青年隊が光文社を恐喝

最後の事件記者 p.274-275 おどかしの光景は手に取るように判った。彼らが、K氏の机を叩いてドナリつけ、一同は息を殺して机にうつぶし、横眼で様子をうかがい、K氏はふるえていた
最後の事件記者 p.274-275 おどかしの光景は手に取るように判った。彼らが、K氏の机を叩いてドナリつけ、一同は息を殺して机にうつぶし、横眼で様子をうかがい、K氏はふるえていた

『オイ、新聞を敵にするなよ。新聞というのは、お前なんか一ヒネリにしてしまうほど強大なんだ。何を書いても勝手だけど、決して、新聞を敵にまわすなよ』

私は無罪をかち取りたかった。私の「犯人隠避」の構成要件の第一である「拳銃不法所持犯人という認識」がなかったからだ。私は、東大名誉教授、法務省特別顧問で、刑法学の権威であ

る、小野清一郎博士に弁護人をお願いにいった。先生は第一番にいわれた。

『文春を読みましたよ。あの、記者としての反省、あれがなければダメですよ。よく気がつかれましたね』この言葉は、先生の新聞観なのではなかろうか。

そのほか、数多くの反響がある。だが、まず一つの事件を語ろう。

護国青年隊の恐喝

昨三十二年春、私は一人で、護国青年隊事件というのをやった。この右翼くずれの暴力団が、進歩的出版社として有名な、「光文社」のK編集局長をおどかしたということを、私はある右翼人から聞いた。

同社が出版した、「三光」という、支那派遣軍の暴虐ぶりをバクロした本のことで、この暴力団はK氏をおどかし、絶版を約束させたばかりか、金をおどし取ったという話を聞いたのである。

私はこの話を聞くと、即座に二つの面からするニュース・バリューを感じた。一つは右翼くずれの暴力団が、いよいよ金に困って、出版言論に干渉しはじめた。これは言論の自由にとって、

重大な問題だということだ。

第二は、その進歩的出版物で売り出した、光文社のベストセラー・メーカーのK氏が、暴力に屈して絶版を約束し、現にその広告の撤回をはじめた、という点である。その辺の売れるならエロでもグロでもといった、商売人根性丸だしの出版屋と違って、「三光」の出版意図を読んでも、信念のあるはずの編集者だからである。

すぐ調査をはじめた。これが右翼人というニュース・ソースをもっていた私の強味である。K氏は否定するが、広告代理店を調べてみると、契約した有効期間内に広告を撤去したことは事実だった。

光文社の編集室と同室の、他の編集の人たちに当ってみると、おどかしの光景は手に取るように判った。彼らが、K氏の机を叩いてドナリつけ、光文社の編集記者一同は、息を殺して机にうつぶし、横眼で様子をうかがい、K氏はふるえていた、とその人はいう。

しかも、相手は電話の受話器を突きつけて、「一一〇番に訴えたらどうだ」ともいったが、何もできなかったという。

東販、日販などの大取次を当って、売れゆきの部数を調べ、さらに恐喝された金額までもと狙

ったが、こればかりは判らない。取次店では、「註文がくるのに、光文社は増刷しないから絶版らしい」というし、K氏は、「予定の部数がでたし、刊行の目的を達したから、返本がコワくて刷るのを止めた」と、弁解する。

最後の事件記者 p.278-279 こんな危険な仕事は君でなきゃ

最後の事件記者 p.278-279 数回にわたって、この暴力団をタタいたのだが、彼らは怒って社へ押しかけてきた。「三田の奴メ、同志のようなカオしやがって、裏切りやがったな。どうするかみていろ!」
最後の事件記者 p.278-279 数回にわたって、この暴力団をタタいたのだが、彼らは怒って社へ押しかけてきた。「三田の奴メ、同志のようなカオしやがって、裏切りやがったな。どうするかみていろ!」

それから一週間ほどすると、私はデスクに呼ばれた。護国青年隊が、光文社ばかりか、「日本

敗れたり」「孤独の人」「明治天皇」などの映画会社や、他の出版社もおどかしているという話を、原編集総務が聞いてきて、この〝姿なき暴力〟を社会部で取上げろ、と命令してきたという。だから、もう一度、やってくれというのだった。

『じゃ何故、あの原稿を使わなかったのです。朝日より一週間早く提稿しているじゃないですか。それを、朝日の特ダネの後追いをしろというのですか』

私は反撥した。モメる原稿を扱ったデスクは、それがモメた時には責任者になるから、こんな形で、上から命令されれば、欣然としてやるのだ。こんな実情では、意欲的な紙面なんぞ出来やしない。四十歳すぎて、女房子供を抱えたデスクが、身分保証もなければ、どうして火中の栗を拾うであろうか、それも当然のことである。

『君以外の記者じゃ、護国青年隊なんていったら、恐がってやりやしないよ。腹も立つだろうけど、こんな危険な仕事は、君でなきゃできないよ。まげてやってくれよ』

確かにピエロである。文春十一月号の読者の声欄にあるように、「むきになって、筆者が自分の記者ぶりを述べれば述べるほど、ジャーナリズムで踊ったピエロの姿がにじみ出て、ジャーナリズムとは、あわれな世界だなアと、思わず叫びたくなる」のも、当然な話である。

危険な仕事は、君にしかできないのだ、とオダテられて、その気になって、女房子供のことも忘れてしまう〝新聞記者〟というピエロを、では一体、誰がつくったのだろう。誰がそうさせたのだろう。

それはジャーナリズムという、マンモスに違いない。二十二、三歳の若造二、三人にかこまれて、机を叩かれただけで、意欲的らしさを装った出版物は、直ちに絶版になるという現実が、ジャーナリズムであろう。

ピエロの妻

私はその仕事を引受けた。どうしてもやらなければ、怠業である。従業員就業規則違反である。今、一枚何千円もの原稿料をとる菊村到氏も、活字になりもしないと予想される原稿の、書き直しを命ぜられて、それが拒否できないバカらしさに、社を止めたのであろう。

それから数回にわたって、この暴力団をタタいたのだが、彼らは怒って社の読者相談部という、苦情処理機関へ押しかけてきた。「三田の奴メ、同志のようなカオしやがって、裏切りやがったな。どうするかみていろ!」という、彼らの言葉が、私に伝ってきた。

最後の事件記者 p.292-293 あとがき

そこで、私は新しい商売を考えついた。 マス・コミのコンサルタントだ。漢字で表現すると、適当な文字がないのだが、あらゆるマス・コミの企画製作業とでもいおうか。
最後の事件記者 p.292-293 あとがき そこで、私は新しい商売を考えついた。マス・コミのコンサルタントだ。漢字で表現すると、適当な文字がないのだが、あらゆるマス・コミの企画製作業とでもいおうか。

あとがき

私が警視庁の留置場に入っている間に、妻が婦人公論の増刊「人生読本」というのに、「事件記者の妻の嘆き」という手記を書いた。発売になって読んでみると、なかなかうまいことを書いている。

門前の小僧かといって笑ったが、読売の連中にいわせると、妻の方がペンでメシが食えるのじゃないか、と、評判がいい。

「生れかわったら、新聞記者の女房になるのはやめなさいよ、などとおっしゃいますが、まったく因果な商売ではないでしょうか。三十七歳にもなった、記者生活しか知らない人間に残されたのは、やっぱりジャーナリズムでの仕事しかないと思います。家族ぐるみ事件にふりまわされるともいえる、この記者生活が、やっぱり夫の生きてゆく最良の道であるならば、新聞記

者生活に希望のもてない私も、今後、夫のよき理解者、支持者として夫を助けてゆかねばならないでしょう」

私がサッと辞表を出すと、そのやめッぷりがよかったので、安藤組の顧問にでもなるのだろうと、下品にカンぐられたものだ。もっとも、護国青年隊の隊長にも、「ウチの顧問になって下さい。月給は読売以上に出しますから」と頼まれたほどだから、そう思われるのも無理ないかもしれない。

だが、サラリーマンをやめてみて感じたことは、広そうにみえながら、新聞記者の世界の視野のせまいのに、今更のように驚いた。身体のあく時間が、世の常の人と食い違っているから、結局自分たち仲間うちばかりで飲んだり騒いだりで、社の人事問題以外に興味がなくなり、ネタミ、ソネミばかりになるのだろう。

記者でありながら、見出しをサッと眺めるだけで、新聞を読まない日がずいぶんあったことを覚えてるし、新聞を読まない記者のいることも知っている。各

紙をサッとみて、自分の担当部署で抜かれたり、落したりしていなければ、もうその新聞は御用済みだ。

今度、同じマス・コミでも、雑誌や出版の人、ラジオ・テレビの人、映画の人たちに、会ったり、話したりする機会に、多く恵まれたけれど、その中では記者の世界が、一番せまいようだ。

新聞を良くよんだり、本屋をひやかしたり、映画や芝居をみたり、そして、ものを考えたりする時間の少ない記者だから、そうなんだなと感じた。そこで、私は新しい商売を考えついた。

マス・コミのコンサルタントだ。漢字で表現すると、適当な文字がないのだが、あらゆるマス・コミの企画製作業とでもいおうか。作家にはネタを提供したり、映画の原作をみつけたり、テレビ・ドラマを監修したり、新しい法律のPR計画をたてたり……といった商売が、もうそろそろ、日本でも成立つのではないだろうか、と考えている。

新聞記者は失格したけれども、暴力団の顧問になる

よりは、面白いだろうと思っている。資本家はいませんかナ。暴力団といえば、留置場で、安藤親分に〝特別インタヴュー〟したところによると、逗子潜伏中に、三千万くれるという申し出をした資本家がいるそうだ。横井事件の真相も、詳しく調べて、近く書きたいと思う。

この本につづいて、ルポルタージュ「留置場」という本を、新春には出す予定。さらにこの本であちこちに、チョイチョイとふれた〝新聞内面の問題〟——新聞はどのように真実を伝えているだろうか? を、「新聞記者の自己批判」として、まとめてみたい。

もっとも興味をひかれているのは、昭電疑獄以来の、大きな汚職事件の真相を、えぐってみたい、ということだ。政治生命を奪われた政治家や、財界人の立場から、事件をみると、また興味津々だろうと思う。ことに、私が司法記者クラブで、直接タッチした、売春、立松、千葉銀の三大事件で、権力エゴイズムをひきだしてみたいと思う。売春汚職のため落選した元代

議士の一人は、早くも一審で無罪が確定してしまったではないか。立松事件だって、政党、検察、新聞という三つの力が、マンジトモエに入り乱れるところが、何ともいえない面白さだ。