その名は悪徳記者」タグアーカイブ

事件記者と犯罪の間 p.150-151 オレと立松と萩原と尽きせぬ悪縁だよ

事件記者と犯罪の間 p.150-151 「立松が逮捕された時には、オレがやはりこうして付添っていったっけナ」「そして、今度はオレが警視庁キャップで三田の付き添いか」
事件記者と犯罪の間 p.150-151 「立松が逮捕された時には、オレがやはりこうして付添っていったっけナ」「そして、今度はオレが警視庁キャップで三田の付き添いか」

事件記者と犯罪の間(我が名は悪徳記者)

昭和三十三年七月、著者は、安藤組による「横井英樹殺害未遂事件」を、読売社会部の司法記者クラブ詰め主任として、取材しながら、大スクープの仕掛人として失敗。退社して、犯人隠避容疑で警視庁に逮捕された。

二十五日間の留置場生活ののち、保釈で出所した著者は、文芸春秋誌に、そのてん末を百五十枚の長篇としてまとめて発表した。

これは、読者に大きな反響を呼んで同年の文春読者賞に入賞し、さらに、東宝で映画化された。

その名は悪徳記者

社旗よさらば!

その日は、毎日通りなれている日比谷から桜田門へのお濠端が、まぶしいほどに明るかった。私にとっては、その景色もしばらくの見納めだ。自動車の先の赤い社旗が、お濠を渡る夏の風にハタめく。

フト、何時かもこんな情景があったゾ、と私は想い起していた。去年の十月、私が司法記者クラブのキャップになって間もなく、売春汚職事件にからまる立松事件の時だった。事件の捜査を担当した東京高検から、記者クラブの私に対して、「立松記者を出頭させてもらいたい」と要求があり、私が付き添ってこの通りを走っていたのだった。

「立松が逮捕された時には、オレがやはりこうして付き添っていったっけナ」

「そして、今度はオレが警視庁キャップで三田の付き添いか」

「ハッハッハ。〝因果はめぐる小車〟だなあ。オレと立松と萩原と、尽きせぬ悪縁だよ。ハッハッハ」

事件記者と犯罪の間 p.152-153 私に与えられた名は〝悪徳記者〟

事件記者と犯罪の間 p.152-153 あの社旗のもとで、身体を張り職を賭して存分に働いた十五年であった。今、辞表を出して〝元記者〟となり、〝悪徳記者〟の名のもとに石もて追われようとも、私の心には、読売の赤い社旗がハタハタと鳴っていたのである。
事件記者と犯罪の間 p.152-153 あの社旗のもとで、身体を張り職を賭して存分に働いた十五年であった。今、辞表を出して〝元記者〟となり、〝悪徳記者〟の名のもとに石もて追われようとも、私の心には、読売の赤い社旗がハタハタと鳴っていたのである。

私は傍らの萩原記者を顧みて笑った。昭和二十三年から四年にかけて、この三人は司法記者クラブで一緒に、「朝連解散」の特オチをやった仲だった。そして、その頃の三人を検事として知っている中村信敏弁護士が、立松事件にひきつづいて、私にもついていて下さったので、私と萩原との笑いに合せて笑っておられた。

全く悪縁であった。立松記者が逮捕された時は、私の担当する検察庁だったので、私が先頭に立って検察の不当逮捕を鳴らし、検事諸公の反感をも大分買ったりしながらも、立松君の面倒を見たのだったが、今度は私が警視庁に逮捕されて、萩原君にすっかり面倒を見てもらう羽目となったのである。

だが、事情はすっかり違っていた。名誉毀損事件の不当逮捕は、立松君を〝英雄〟にしたのだが、横井殺人未遂事件の暴力団を逃がしたという犯人隠避事件で、すでに逮捕状の準備されている私に与えられた名は、〝悪徳記者〟!

こんな違いをハッキリと自覚しながらも、私の笑い声は明るかった。朝、家を出る時に妻にいい残した言葉は、「いいか、武士の向う傷だ。国法にふれたのだから、罪は罪だが、武運拙く敗れた賊軍なのだ。オレの留守中は、胸を張って歩け。新聞記者として恥ずべき何ものもないんだから」というものだ。

ハタハタと鳴る赤い読売の社旗が、気持良く眼にしみる。あの旗は、昭和十八年十月二日、入社二日目に初めてタダ一人で乗った自動車に、ひるがえっていた旗と同じ旗だ。あの時の、「オ

レは新聞記者になったンダ」という、身ぶるいのしそうな感激が、今、逮捕状の待つ警視庁へ向う瞬間にも襲ってきた。

あの社旗のもとで、身体を張り、職を賭して、存分に働いた十五年であった。今、辞表を出して〝元記者〟となり、〝悪徳記者〟の名のもとに、新聞記者なるが故の厳しい批判と、冷笑やレンビンの石もて追われようとも、警視庁の正面玄関を昇ってゆく私の心には、読売の赤い社旗がハタハタと鳴っていたのである。

昭和三十三年七月二十二日、私は犯人隠避容疑の逮捕状を、警視庁地下の調べ室で、捜査第二課員によって執行された。「関係者の取調べ未了」という理由で、刑訴法に定める通り、二十日間の拘留がついた。そして満期の八月十三日、私は「犯人隠避ならびに証拠湮滅」罪で起訴され、意外にも早い同十五日に保釈出所を許された。逮捕から拘禁を解かれるまで二十五日であった。

グレン隊と心中?

事件というのは、改めていうまでもない。さる六月十一日、銀座の社長室を襲って、ひん死の重傷を負わせた横井事件で、殺人未遂容疑の指名手配犯人となった、渋谷のグレン隊安藤組幹部小笠原郁夫(二六)を、北海道旭川市に逃がしてやったということである。これが、私の〝悪徳〟ぶりの中身であった。

出所して自宅へ帰った私は、まず二人の息子たちを抱き上げてやった。ことに、逮捕と同時に

行われた家宅捜索から、早くも敏感に異変をさとり、泣き出してしまったという、三年生の長男には、折角の夏休みの大半を留守にしたことを謝ったが、新聞雑誌に取上げられた私の報道をみて、私が「グレン隊の一味」に成り果ててしまったことを知って、いささか過去十五年の新聞記者生活に懐疑を抱きはじめたのであった。

事件記者と犯罪の間 p.156-157 「棒に振った?グレン隊と心中した?」

事件記者と犯罪の間 p.156-157 私は捜査官にいった。「棒に振ったなんてサモシイことをいいなさんな。オレは記者としての仕事に、職どころか、生命さえ賭けているンだ。辞職で済めば安いものサ」
事件記者と犯罪の間 p.156-157 私は捜査官にいった。「棒に振ったなんてサモシイことをいいなさんな。オレは記者としての仕事に、職どころか、生命さえ賭けているンだ。辞職で済めば安いものサ」

調べの進展と同時に、私はグレン隊安藤組と過去において、何の関係もなかったことが明らかになった。事実その通りである。またどうしてもという義理ある人の依頼もないことが判ってきた。脅かされたという事実もなければ、ましてや、金で誘われたこともないと判明した。しかし、本人は勤続十五年の一流新聞を辞職している。末は部長となり、局長となると目された(?)人で、腕は立つ(?)のである。それが一ゴロンボーのために、名誉と地位と将来とを棒に振った

のである——納得がいかないのも無理もない。

私は答えた。「棒に振った? グレン隊と心中した? 飛んでもない! オレは棒に振ったり、心中したなんて思ってみたこともないよ」と。

私は自分の仕事に責任を持ったのである。私とて、大好きな読売新聞を、こんな形で去りたいと願ったことはない。もちろん、胸は張り裂けんばかりに口惜しいし、残念である。ことに、過去が輝かしいだけに、その哀別離苦の念はことさらであった。

出来ねばボロクソ商売だ

だが、私は十五年の記者生活で、この眼で見てきて知っている。落伍していった先輩、後輩たちの悲しい姿を。俗にいう通り、「新聞社は特ダネを抜いて当り前、出来なくてボロクソ」と。出来ても当り前なのである。

新聞という公器としての性格と、近代企業としての性格が重なって、新聞社はこのように冷酷非情なものなのである。〝出来なければボロクソ〟なのである。冷たい男と知りながら、血道をあげて、すべてのものを捧げつくして去っていった女、しかし、それでも女はその非情な男を慕わざるを得ない——これが新聞社と新聞記者の間柄である。

私は、自分の、新聞記者としての取材活動が失敗に終ったことを知った。〝出来なければボロクソ〟である。私は静かに辞表を書いた。逮捕され、起訴されれば、刑事被告人である。刑事被

告人の社員は、社にとってはたとえどんな大義名分があろうとも、好ましいことではない。私は去らなければならないのだ。

私は捜査官にいった。「棒に振ったなんてサモシイことをいいなさんな。ほかの奴はどうあろうと、オレは記者としての仕事に、職どころか、生命さえ賭けているンだ。辞職で済めば安いものサ」

どうも抽象論が長きに過ぎたようである。もう少し具体的に、私の〝悪徳〟ぶりを語らねばならない。

大東亜戦争がすでにたけなわとなっていて、我々は半年の繰上げ卒業だった。昭和十八年秋だった。朝日、読売、NHKのアナウンサーと、三社を受験した。試験成績には充分な自信があったが、朝日は「残念ながら貴意に添い難く…」の返事だった。怒った私は、盛岡出身の伊東圭

一郎出版局長(先ごろ亡くなられた)に頼んで調べて頂いたところ「試験成績は合格圏内だが、出身校が日大芸術科なので……」と、いい難そうに説明されたのである。激怒した私は数寄屋橋の上から、朝日新聞社をハッタとばかりにニラミつけて、「畜生め、あとで口惜しがるような大記者になって見せるゾ!」と、誓ったものだった。

(写真キャプション)まさに〝歴史的〟記念品ともいうべき辞令二葉

事件記者と犯罪の間 p.160-161 〝魔のシトウリナヤ炭坑〟の奴れい労働

事件記者と犯罪の間 p.160-161 塚原さんは大隊長としての責任罰で、土牢にブチ込まれた。寒暖計温度零下五十二度という土地で、一日に黒パン一枚、水一ぱいしか与えられない土牢である。
事件記者と犯罪の間 p.160-161 塚原さんは大隊長としての責任罰で、土牢にブチ込まれた。寒暖計温度零下五十二度という土地で、一日に黒パン一枚、水一ぱいしか与えられない土牢である。

今度こそ最後だと思った。ソ軍戦車へは一兵が一台、五発の手榴弾を抱いて飛びこむだけの戦法だからだ。
その前夜、読売新京支局を通じて、一言別れの言葉を本社へ托そうとしたが、敗戦前夜、支局

は電話のコーリングが、空しく鳴るだけだ。タコツボの中にジッと身を沈めて、ソ軍戦車のキャタピラの響きをききとろうとするのだが、耳を打つものは、赤い社旗のハタめきばかりである。社旗と思ったのは、暗夜に小隊長の位置を示す「祝出征、正力松太郎」の墨痕も鮮やかな日章旗だったのだ。

人情は紙風船か

こうした新聞記者への最後の別れも、正午の玉音放送によって、再びつながれた。心は早や東京へと飛んで、「再びペンを握れる」という期待に燃え上っていたのだ。

部隊は武装解除されて、シベリアへと送られた。だが、私は「読売新聞シベリア特派員」だったのである。新京の日本人家屋から拾ってきた日用日露会話本で、輸送間の警戒兵にロシア語を習った。沿線の風景をはじめ、見聞するすべてを頭の中にメモした。ロシア語はたちまち上達して、取材は八方へとひろげられた。

作業に出ると、警戒兵をダマクラかして、一緒に炭坑長や現場監督や坑夫たちの家庭へ遊びに行った。身は捕虜であろうとも、腹に巻いた日の丸と社旗とは、私を記者として元気づけてくれた。あの地獄のような生活の中で、私だけは口笛でも吹きたいような明るさを忘れなかった。

軍隊と捕虜の生活の中から、人を信ずるという信念が生れてきた。今度の事件で、全く何の関係もないのに、事件の渦中に捲きこんでしまった人、塚原勝太郎氏はこの地獄の中で私の大隊長

だった人である。私は彼を信じ、彼もまた私を信じて、普通ならば叛乱でも起きそうな、〝魔のシトウリナヤ炭坑〟の奴れい労働を乗り切ったのである。

細い坑木をつぶしてしまう落盤、たちこめる悪ガス、泥ねいの坑床、肩で押し出す一トン積の炭車、ボタの多い炭層——こんな悪条件の中で、「スターリン・ブリカザール」(スターリンの命令だ)と、新五カ年計画による過重なノルマを強制される。もちろん、栄養失調の日本人に、そのノルマが遂行できる訳はなかった。そのたびごとに、塚原さんは大隊長としての責任罰で、土牢にブチ込まれた。寒暖計温度零下五十二度という土地で、一日に黒パン一枚、水一ぱいしか与えられない土牢である。こんな環境から生れた、人間の相互信頼の気持である。

七月十一日の夜、すでに床についていた塚原さんを叩き起した私は、「ある事件の関係者だが、四、五日あずかって頂けないだろうか」と頼んだ。塚原さんは何もいわず、何もきかずに、ただ一言「ウム」と引受けてくれたのである。これが小笠原を旭川に紹介してやるキッカケだった。そしてまたこの一言が、塚原さんが築地署の留置場へ二十三日もブチ込まれる「ウム」だった。

私が、二十一日の月曜日に、警視庁の新井刑事部長と平瀬捜査二課長とに、事情を説明したことがある。もちろん逮捕の前日だ。この時、新井刑事部長は笑った。

「キミ、そんなバカな。この忙しい世の中に、軍隊友達というだけで、そんなことを引受けるものがいるかネ。ヤクザじゃあるまいし」

新井さんには私は面識がなかった。しかし、彼の部下で新井さんを尊敬している警察官が、私 と親しかったので、噂はよく聞いて知っていた。

事件記者と犯罪の間 p.162-163 私を「反動読売の反動記者」と攻撃

事件記者と犯罪の間 p.162-163 警視庁公安部の一、二、三課担当ということになる。一課の左翼、二課の右翼、三課の外人である。私は公安記者のヴェテランとなり、読売のスター記者の一人に数えられるようになっていた。
事件記者と犯罪の間 p.162-163 警視庁公安部の一、二、三課担当ということになる。一課の左翼、二課の右翼、三課の外人である。私は公安記者のヴェテランとなり、読売のスター記者の一人に数えられるようになっていた。

「キミ、そんなバカな。この忙しい世の中に、軍隊友達というだけで、そんなことを引受けるものがいるかネ。ヤクザじゃあるまいし」
新井さんには私は面識がなかった。しかし、彼の部下で新井さんを尊敬している警察官が、私

と親しかったので、噂はよく聞いて知っていた。会ったところも、品の良い立派な紳士である。だが、残念なことには、新井さんには、こんな深い相互信頼で結ばれた友人を持った経験がないのではなかろうか。ヤクザの「ウム」とは全く異質の、最高のヒューマニズムからくる相互信頼である。私は出所後に風間弁護士のところで塚原さんに会った。私はペコリと頭を下げて、どうも御迷惑をかけて済みませんでしたと、謝ってニヤリと笑った。彼もまたニヤリと笑って、イヤアといった。そんな仲なのである。

話が横にそれてしまったが、こうして、私は人間としての成長と、不屈の記者魂とを土産に持って社に帰ってきた。

私の仕えた初代社会部長小川清はすでに社を去り、宮本太郎次長はアカハタに転じ、入社当時の竹内四郎筆頭次長(現報知社長)が社会部長に、森村正平新品次長(現報知編集局長)が筆頭次長になっていた。昭和二十二年秋ごろのことだった。

過去のない男・王長徳

帰り新参の私を、この両氏ともよく覚えていて下さって、「シベリア印象記」という、生れてはじめての署名原稿を、一枚ペラの新聞の社会面の三分の二を埋めて書かせて下さった。この記事はいわゆる抑留記ではなく、新聞記者のみたシベリア紀行だった。その日の記事審査委員会日報は、私の処女作品をほめてくれたのである。

この記事に対して、当時のソ連代表部キスレンコ少将は、アカハタはじめ左翼系新聞記者を招いて、「悪質な反ソ宣伝だ」と、声明するほどの反響だったが、やがて、サツ(警察)廻りで上野署、浅草署方面を担当した私は、シベリア復員者の日共党本部訪問のトラブルを、〝代々木詣り〟としてスクープして、「反動読売の反動記者」という烙印を押されてしまった。

私は日共がニュースの中心であったころは、日共担当の記者であり、旧軍人を含んだ右翼も手がけていた。それが、日本の独立する昭和二十七年ごろからは、外国人関係をも持つようになってきた。つまり警視庁公安部の一、二、三課担当ということになる。一課の左翼、二課の右翼、三課の外人である。私は公安記者のヴェテランとなり、調査記事の専門家であり、読売のスター記者の一人に数えられるようになっていた。

左翼ジャーナリズムは、私を「反動読売の反動記者」と攻撃したが、これは必ずしも当っていない。私は〝ニュースの鬼〟だっただけである。

私はニュースの焦点に向って、体当りで突込んでいった。私の取材態度は常にそうである。ある場合は深入りして記事が書けなくなることもあった。しかし、この〝カミカゼ取材〟も、過去のすべてのケースが、ニュースを爆撃し終って生還していたのである。今度のは、たまたま武運拙なく自爆したにすぎない。

そろそろ、手前味噌はやめにして、私の〝悪徳〟を説明しなければなるまい。

まずそのためには、王長徳という中国籍人と、小林初三という元警視庁捜査二課の主任を紹介

しよう。この二人も、小笠原の犯人隠避で、八月十三日に逮捕されている。

事件記者と犯罪の間 p.166-167 新聞記者の財産はニュース・ソース

事件記者と犯罪の間 p.166-167 六月十一日に横井事件が起きた翌日、王から私に電話がきて、「問題の元山に会いたいなら、会えるように斡旋しよう」という。私は即座に「会いたい」と答えた。
事件記者と犯罪の間 p.166-167 六月十一日に横井事件が起きた翌日、王から私に電話がきて、「問題の元山に会いたいなら、会えるように斡旋しよう」という。私は即座に「会いたい」と答えた。

これが私と王長徳との出会いのはじめであるが、〝過去のない男〟の彼は、朝鮮人とも北鮮育ちの中国人ともいわれるが、異国での生活の技術にか、とかく〝大物〟ぶりたいという癖のある男だった。金の話は常に億単位なのだから、国際バクチ打ちの〝身分〟を買って出たのも、彼の生活技術であろう。

特ダネこそいのち

ニュース・ソース

小林元警部補とは昭和二十七年から三十年の三年間、私が警視庁クラブにいた時に、彼が現職だったので知り合っていた。ところが彼は退職して、銀座警察の高橋輝男一派の顧問になってしまった。そのころも、銀座あたりで出会ったりしていたのだ。

高橋が死んでから、彼は〝事件屋〟になって王と近づいたらしい。今度の横井事件でも、王、小林、元山らが組んで蜂須賀家の債権取立てを計画したようだ。六月十一日に横井事件が起きた翌日、王から私に電話がきて、「問題の元山に会いたいなら、会えるように斡旋しよう」という。私は即座に「会いたい」と答えた。十三日の夜おそく、元山は王と小林に伴れられて私の自宅へ

やってきた。

元山との会見記は翌十三日の読売に出た。

週刊読売の伝えるところによると、新井刑事部長は部下を督励して、「新聞記者が会えるのに、どうして刑事が会えないのだ」と、叱りつけたそうである。しかし、この言葉はどだいムリな話で、新聞記者だからこそ会えたのであった。

この元山会見記は、同日朝の東京新聞の花形を間違えたニセ安藤会見記(木村警部談)と違って一応特ダネであった。しかし、私が司法記者クラブ(検察庁、裁判所、法務省担当)員でありながら、警視庁クラブの担当している横井事件に手を出したことが、捜査本部員をはじめ、他社の記者にいい印象を与えなかったようでもある。

私をしていわしむれば、誰が担当の、何処が担当の事件であろうとも、新聞記者であるならばニュースに対して貪婪でなければならないし、何時でも、如何なるものでも、ニュースをキャッチできる状態でなければならないのである。

新聞記者の財産はニュース・ソースである。「貴方だからこれまで話すのだ」「貴方だからわざわざ知らせるのだ」という、こういう種類の人物を、各方面に沢山もっていてこそその記者の値打ちが決るのである。誰でもが訊きさえすれば教えてくれること——これは発表である。誰でもが簡単に知り得ることは、これはニュースとしての価値が低いのは当然である。

例えば、両国の花火大会の記事は、ニュースではあるが、誰でもがこのニュースにふれること

ができる。公開されているニュースだからである。機会は均等である。

新宿慕情 p.010-011 新宿慕情・目次 事件記者と犯罪の間・目次

新宿慕情 p.010-011 新宿慕情 目次 事件記者と犯罪の間 目次
新宿慕情 p.010-011 新宿慕情 目次 事件記者と犯罪の間 目次

新宿慕情目次

はしがき
新宿慕情
洋食屋の美人
〝新宿女給〟の発生源
ロマンの原点二丁目
〝遊冶郎〟のエチケット
トップレス・ショー
要町通りかいわい
ブロイラー対〝箱娘〟
〝のれん〟の味
ふりの客相手に
誇り高きコック
味噌汁とお新香
新聞記者とコーヒー
お洒落と女と
おかまずしの盛況
大音楽家の〝交〟響曲
〝禁色〟のうた
えらばれた女が……
オカマにも三種類
狂い咲く〈性春〉
青春の日のダリア

事件記者と犯罪の間

その名は悪徳記者
特ダネこそいのち
権力への抵抗
根っからの社会部記者

新宿慕情 p.012-013 目次(つづき) 事件記者と犯罪の間 最後の事件記者

新宿慕情 p.012-013 事件記者と犯罪の間 目次(つづき) 最後の事件記者 目次
新宿慕情 p.012-013 事件記者と犯罪の間 目次(つづき) 最後の事件記者 目次

事件記者と犯罪の間

その名は悪徳記者
特ダネこそいのち
権力への抵抗
根っからの社会部記者

最後の事件記者

我が事敗れたり
共産党はお断り
あこがれの新聞記者
恵まれた再出発
サツ廻り記者
私の名はソ連スバイ!
幻兵団物語
書かれざる特種
特ダネ記者と取材
「東京租界」
スパイは殺される
立正佼成会潜入記
新聞記者というピエロ

あとがき