国警本部」タグアーカイブ

雑誌『キング』p.103下段 幻兵団の全貌 アカハタの反ばく

雑誌『キング』昭和25年5月号 p.103 下段
雑誌『キング』昭和25年5月号 p.103 下段

府特別審査局などの関係当局の政府委員を、参議院引揚特別委員会によび、説明を求めるにいたった。

これらの動きに対し、日本共産党機関紙『アカハタ』は、八回ほども連続して大きな紙面をさき、〝ブル新(ブルジョア新聞の略)の反ソデマ〟と反ばくした。こうして読売新聞がスクープした『ソ連抑留日本人のソ連スパイ組織』の問題は、国会にまで持ち込まれる重大問題化するとともに、商業新聞対機関紙の論争をまき起こしたのだった。

問題の焦点は、『ソ連に抑留された日本人が、ソ連の利益のために、在ソ間及び日本帰還後に、諜報行為を働く組織』が有るか、無いか、であって、〝幻兵団〟の有無ではない。読売新聞は、〝幻兵団〟というジャーナリスティックな呼び方をしているが、これはいわゆる〝幻兵団〟であって、〝幻兵団〟と名付けられた組織はないのである。

果たしてそれでは『ソ連スパイ網』があるかどうか。

私はここに『有り』と断言し、アカハタ紙の反ばくぶりを笑うものである。

私は読売新聞社会部記者として、二年半にわたる長期間の調査に、忍耐と努力とを傾けて、この恐るべき事実を握った。今ここに、一切の

雑誌『キング』p.103中段 幻兵団の全貌 毎日新聞もまた

雑誌『キング』昭和25年5月号 p.103 中段
雑誌『キング』昭和25年5月号 p.103 中段

は、事実無根のことをあれほどデカデカと書けるものではないし、しかも〝幻兵団〟員だったという幾人かの人が、住所、氏名、年齢、経歴、職業などを明らかにして、その事実を語っているし、国会速記録などにいたるまで、幾つかの具体的データを掲げているからには、そんなこともあるのかもしれないといった程度の肯定が行われていたようである。

だが、紙面では数日おきに、次々と具体的事実を示して、熱心にその真実性を主張し、回を追って信ぴょう性を高めていった。やがて毎日新聞もまた〝ベゴワード白書〟なるテーマで、読売の〝幻兵団〟の記事を裏書きする、ベゴワード地区のスパイ事実を大きく報道した。国会もまたこれを重視して、国警本部、法務

迎えにきたジープ p.186-187 三橋の身柄までつけて国警に

迎えにきたジープ p186-187 The US side notified the National Rural Police that a Siberia repatriator, Masao Mihashi(Mitsuhashi), was a spy. However, the National Police were looking into Tadao Mihashi by mistake.
迎えにきたジープ p.186-187 The US side notified the National Rural Police that a Siberia repatriator, Masao Mihashi(Mitsuhashi), was a spy. However, the National Police were looking into Tadao Mihashi by mistake.

すなわち、鹿地氏釈放の二日前ごろ、つまり十二月四、五日頃に、国警長官に対して、『三橋正雄(多分それはローマ字でミハシ・マサオとあったと思われる)というソ連引揚者のスパイがいる』旨を通告したのだ。

何故米国側が鹿地氏を釈放したか、その真意は分らないが、鹿地氏の言うように〝人民の力

で救われた〟かどうか、ともかく一般に鹿地失踪事件が騷がれてきたからとみることが正しいようだ。

日本の独立後は、CICとCISとは対内的防諜に専念し、対外的防諜は国警が担当、その全般的な情況を、強化されたCIAがみるような仕掛けになっていたらしい。

そのためCICは、二十六年末頃から、今までの業務と資料とを国警に譲り渡す準備を始めていたし、国警もまた外事警察確立のため、ソ連引揚者の調査などを始めようとしていた。事実十月頃から「幻兵団」容疑者六千名の名簿を作りつつあった。

そこへ、米国側からこの通告である。経験も知識もなく「幻兵団」を大人の紙芝居位にしか考えていなかった当時の国警東京都本部では、ソ連スパイならアクチヴ(積極的共産分子)だろうと思ってさがしてみると、いた、いた!

三橋忠男という元軍曹、埼玉県の男だ。マサオとタダオだから、米国側が間違えたのだろうと思って、この男のことを調べ出したが、全くの別人なのだから、何が何だか分らない。

何故通告があったというかといえば、国警都本部では遅くも十二月五日に復員局へ行って、ミハシ某なる引揚者を調べている事実がある。また、ローマ字でというのは、漢字ならば間違えない「正雄」と「忠男」なのに、三橋忠男の名を持って帰っているのである。

そうこうするうちに、米国側が予想した通り、鹿地問題の火の手が上ってきた。米国側としては、鹿地事件が表面化すれば米諜報機関の内幕も曝露されるだろうから、喧嘩両成敗で、ソ連側の「幻兵団」も曝露させてやろうと思っていただろう。

ところが待てど暮せど国警は三橋事件を発表しない。一体何をしているんだ、と問合せてみたら、ナンと国警ではピント外れの男を追っかけて首を捻っている。今更ながら呆れて、九日頃再度三橋の詳しい資料を揃え、しかも『身の危険を感じて自首』してきたという、三橋の身柄までつけて国警に渡してやった。

この時の様子を二十八年一月十八日付朝日新聞はこう伝えている。

三橋は講和後、米CIA(中央情報局)のM氏からの指令で二重スパイの役割を果していた。鹿地問題が世間に騒がれるようになってから、三橋はM氏と度々打合せを行ったといい、昨年十二月八日夜(発表の三日前)にはM氏の来訪をうけ、『鹿地問題がうるさくなったので、君には気の毒だが、日本の警察へ出頭してもらわねばならなくなった』といわれ、当座の生活費二万五千円を渡された。
翌九日午後、三橋はM氏の指令通り警視庁表玄関付近をブラついた。すると、M氏からの連絡で張り込み中の国警都本部員が「職務質問」の形で三橋を警視庁に連行、同夜は留置場に泊められた。

国警では、こうしてやっとのことで、ソ連スパイ三橋の取調べをはじめたが、彼は実に協力

的にスラスラと一切を自供に及んだ。

迎えにきたジープ p.200-201 鹿地は日本人ではなくスパイ人

迎えにきたジープ p.200-201 Kaji has always been among the spies, so he considers himself not a spy. However, a person like him should not be treated as a Japanese. It is known worldwide that he is a spy, not a Japanese.
迎えにきたジープ p.200-201 Kaji has always been among the spies, so he considers himself not a spy. However, a person like him should not be treated as a Japanese. It is known worldwide that he is a spy, not a Japanese.

しかし記事はもう少し前、例のスメドレー女史(註、ゾルゲ事件の立役者の一人)から金をもらって、香港へ飛んだあたりから始めてもらいたかった。ただし資料を集めるに苦労は必要で、内山完造

グループは口が堅いし、平沢さくら(註、鹿地氏の前夫人)では、彼と一緒になった当時、黄浦口に飛び込んで自殺しかけたオノロケ話位しかできまい。

やはり当時の特務機関か、領事館警察の連中を探し出さなければなるまい。副産物として、当時一挙に陸、海、外務の一流を屠った新公園事件(註、重光外相が片足を失った事件)など明らかになると思う。

日本も再軍備するとなれば、諜報部隊がなくてはならないのは自明の理で、謀略といえば聞えが悪いが、謀略必ずしも破壊的なものではない。日本軍唯一の正統謀略将校松井太久郎中将は、中国の古都北京を、当時の敵将宗哲元との取引で戦火より救っているなど、謀略将校でなければやれない面がある。松井氏は大佐になって正服を着たが、私服時代の在露時代に捕まり死刑寸前ということになったが、日本で捕ったソ連スパイとの交換で危うく帰国できた話なぞ面白い。

とにかく、この鹿地事件は、鹿地自身がいつもスパイの中にいたため、自分をスパイでないと思っている所に、ピントが外れた話になってきている原因があるのであって、彼は日本人ではなくスパイ人であることは、世界的に知られているのであるから、恥をかかぬようにくれぐれもお願いする。

*  *  *

鹿地事件、興味深く拝見しました。小生は上海時代に同人の妻君池田幸子と同一の家に住んでいましたが、鹿地が重慶に行く時の主役は幸子で、幸子は国立山東大学で勉強し中国語も優秀で、上海での彼女の動静は微妙のものであった。

鹿地は中国語は大したことなく、蔭の力は幸子であって、幸子の身元を洗えば興味あると思う。

幸子とかって同棲していた佐々木四郎は、右翼岩田の子分で、佐々木が上海工部局(註、警察)を辞めた時の原因は幸子とのトラブルで、佐々木と幸子とを結婚させようと話をしたのは、国警本部のピストル訓練を担当しておった塚崎正敏であった。国警への紹介は元工部局警視総監渡部監弌であったときいている。

鹿地を日本の人間として考える時は、いささか愛国的な線から外れている。彼の如きは敬遠すべきもので日本人として扱うべきではあるまい。

このような手紙にみられる通り、事件そのものは極めて簡単な話である。

娼婦が客を相手取って強姦の告訴事件を起したと思えばよいのであって、反米感情という政治的な含みから、左派社会党の猪俣代議士がこれをジャーナリスティックに利用した著意と手腕は買うが、娼婦の抱え主ならば『告訴する』といきまく娼婦に対して『お前のもてなしが悪いからだ』とさとすのが良識というものであろう。

だが、三橋氏は違う。彼は実直なサラリーマンであり、従順な兵隊であったのである。技術者としての彼の人生観が、事件そのものを割り切って考えられたから、無事に生きていられる

のであって、割り切れなかった佐々木克己氏は死をえらんだではないか。